いちにち

amitsuka.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 10月 19日

霧の両神山

霧の両神山_f0016656_17214073.jpg

 今日は、日本百名山の両神山に行って来ました。



霧の両神山_f0016656_1722573.jpg

 紅葉前線南下中!
道路の路面凍結まであと一ヶ月半くらいなので、せっかくの日曜日だからKaで早朝の奥秩父八丁トンネル駐車場に行って来ました。

 ・・・ちなみに天気はこんな感じ。

霧の両神山_f0016656_1726071.jpg

 駐車場にはおじさま・おばさまパーティーがみっちり30分位準備運動しいていました。

 木々も結構色付いているから、この暗さではシャッタースピードが稼げないので三脚にカメラを装着して、右手で担いでいざ出発!
霧の両神山_f0016656_17284382.jpg

 等高線が狭まっているのか?いきなりの急登!
ポツリポツリと降ってきたので、先程出発した団体さんはプリンを食べながら休憩して引き返そうか話し合っていました。


霧の両神山_f0016656_17311536.jpg
霧の両神山_f0016656_17312857.jpg

 正直、ちょいと軽く登って来るか!
・・・って軽いノリで行ったけれど、百名山のガイドにも書いてあったけれど八丁尾根コースは上級者コースっていうのが身にしみてわかりました。


霧の両神山_f0016656_1735132.jpg
霧の両神山_f0016656_17351491.jpg

 いくつものピークを越して行って、その度に長い鎖場が続いて、自分は三脚を持っているから片手で鎖を掴んで・・・って感じで登っていたから、両神山のイザナギ・イザナミの両神が山をナメるな!
 ・・・と言わんばかりに予想以上に自分に対して牙を向けてきました。

 ・・・足下がツルッツルに滑るので、お陰で一回すっ転んでしまいましたよ!
 カメラは守ったけどね!


霧の両神山_f0016656_17395488.jpg
霧の両神山_f0016656_17401692.jpg
霧の両神山_f0016656_17403069.jpg

 ・・・頂上。

 あいにくの天気だけど、それが幸いだったのかしっとりとした紅葉の色乗りが良くって、幻想的な景色でした。

 コースそのものも生真面目に歩くだけではなく岩場、鎖場が永遠と続いて変化に富んですごく楽しめました。
 ・・・結構この山、好き!

霧の両神山_f0016656_1745775.jpg

 頂上でおにぎりを食べて、来た道を引き返します。
霧の両神山_f0016656_17461094.jpg

 時間と共に天気が良くなってきて、登ってくる人にも数多く会いました。


霧の両神山_f0016656_17474412.jpg
霧の両神山_f0016656_1748713.jpg

 鎖場で順番待ちの時、自分が写真を撮っていたら団体のおばさまが「いやだ! モデルになっちゃうわよ!」

 ・・・って帽子を被り直してキメのポーズを取るお茶目な姿に、微笑んで和みを感じました。
 楽しむのが一番ですね。


霧の両神山_f0016656_17542856.jpg
霧の両神山_f0016656_17544673.jpg

 今が1500メートル付近が紅葉の見頃、どうか来週の日曜日も雨になりませんように・・・


霧の両神山_f0016656_17563175.jpg
霧の両神山_f0016656_17564788.jpg

 でも、なにげなしに行った両神山、かなりお気に入り!
歩いていて遊び心があって楽しいし、尾根歩きなので展望も良し!
 
 かな〜り満足しました。

そして帰りに日窪鉱山跡に寄って来ました。

霧の両神山_f0016656_17594369.jpg
霧の両神山_f0016656_180195.jpg
霧の両神山_f0016656_1801472.jpg

 昔は鉱山で栄えた廃村。
今は全く人の気配がありません。

 ・・・逆に不気味ですが。
 
 以前1人で来た時は平気でいろいろ探検したけれど、何度も来るうちに変な恐怖心が生まれて今回はあまり深追いしませんでした。


霧の両神山_f0016656_1822874.jpg
霧の両神山_f0016656_1824142.jpg

 それにしても、いい感じにひなびていってます。

 前回来た時よりも、そんなに取り壊しが進んではいませんでした。


霧の両神山_f0016656_1844680.jpg
霧の両神山_f0016656_185048.jpg

 ホントはこういう景色は大切に残していって欲しいけれど、いろんな事情があるのでしょう・・・

 今度会社の人と資料写真として撮りに来るみたいなので、その時まで取り壊しが加速しない事を望みます。


 これから、この前よしづねさんが残していった獺祭でも飲みながら晩酌でもします。

by amitsuka1210 | 2008-10-19 18:14 | 奥秩父 | Trackback | Comments(0)


<< 天狗様との出会い 仙丈ヶ岳と甲...      第5回 会社山岳部 唐松岳 1... >>