2011年 12月 07日
![]() ![]() 週の後半は気温が低くて雨続きだったので、山では雪かな? …って、あまりの雪で帰って来られなくなるかも知れないもしもの事を考えて、日の出前にヘッドライトを付けて竹宇駐車場を出発しました! ![]() 朝日に照らされて、辺りが明るくなった時はホッとしました。 同時に、木々が輝きました♪ ![]() 横手との分岐前で甲斐駒が見えましたが、思ったよりも雪がある! 防寒装備はそこそこですが、3日間雪が積もったらしく、この三日間の雨が無かったら危うく装備も軽装の秋の格好で来る所でした! ![]() ![]() ここらへんから耳がちぎれそうなくらい寒くなってきたので、耳当てを装着。 ![]() そんな景色を眺めながら気持ち良く歩いて行きました! ![]() ![]() ![]() …って弱気な自分。 ![]() ![]() ![]() 働き者の管理人さんが掃除をしていて挨拶をすると、中で休んでいきな…と言ってくれたので、お言葉に甘えて暖かい小屋の中で頂上まで行くか?…雅ちゃんとミーティングをしました。 ![]() 長年履き続けていたプラブーツから、新しい靴はhan wagのフラッグシップらしいです! ![]() 甲斐駒山頂でのプロポーズ後に小屋で御祝儀も頂いたので、以前にも頂きました!…って言ったら、富士山結婚式の結婚に対する御祝儀らしく、いつもお世話になって感謝の気持ちと驚きで一杯でした。 管理人さんには、北方稜線で出会った内海さんの事を話して、今まで秘密主義だった管理人さんの一面を少しだけ垣間見る事が出来ました。 ![]() …と、取りあえず七丈小屋を出発しました。 ![]() ![]() …って、結局山頂に向かいます。 続きはのちほど…
by amitsuka1210
| 2011-12-07 22:59
| ( 甲斐駒:日帰り )
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
アバウト
![]() 日々の日記 by 克 カレンダー
カテゴリ
全体 いちにち 東北/北関東 ( 奥鬼怒 ) 上信越/谷川 北アルプス ( 後立山連峰 ) ( 剱岳 ) ( 穂高連峰 ) 南アルプス ( 甲斐駒:日帰り ) ( 甲斐駒:小屋泊 ) ( 南ア南部 ) 八ケ岳 奥多摩 奥秩父/奥武蔵 富士山/伊豆/丹沢 中央アルプス/木曽 西日本 お酒 カメラ ドライブ 家族/仲間 一覧表 タグ
小屋泊山行(101)
夏休み(46) テント泊山行(36) GW(35) コラボ/遭遇(32) スノーシュー(28) 小屋 + テン泊山行(23) SW(19) お絵描き(12) BC-SKI(4) SKI(3) BC-SKI(動画付き)(3) 動画(1) SKI(動画付き)(1) 最新の記事
最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 記事ランキング
|
ファン申請 |
||