いちにち

amitsuka.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2017年 09月 04日

絶景大展望 蓮華岳

絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08313688.jpg
ど~も嫁です。8/27(日)にカッチャンと北アルプスの蓮華岳に行ってきました。



♪ 〜 ♪ 〜 ♪ 〜 ♪ 〜 ♪ 〜 ♪ 〜 ♪ 〜 ♪ 〜 ♪ 〜 ♪








どういう訳だか私が記す事になりました。極力“マイルドまさみ”で。極悪ジャナイヨ。
序章の後ですが、いきなり終章です。








《 8/27(日) 》

5時には歩き始めよう!と意気込んでいたカッチャン。
その目覚ましが鳴らず。何故?私は止めとらんよ。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08304348.jpg
それでも何とか駐車場はキープ。








コチラが昨晩見つけられなかったトイレ。
これが分からんとはねぇ。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08305156.jpg
かなり立派。そして超綺麗。








寝坊したにも関わらず、30分遅れの5時半、歩行開始!YDK夫婦。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08305806.jpg
あ、申し遅れました。ここは七倉登山口(長野/大町市)です。

この先の高瀬ダムへ向かうトンネル前にはゲートがあり、
タクシー数台が5時半開門と同時にそちらへ走り去って行きました。

日本三大急登のひとつ、《ブナ立て尾根》というのは
その高瀬ダムから登るというのを私は今回知りました。
ブナ立て尾根のみ夫婦未踏。

 日本三大急登
  ・ブナ立て尾根(烏帽子岳)
  ・黒戸尾根(甲斐駒ヶ岳)
  ・西黒尾根(谷川岳)








私達は高瀬ダムやブナ立て尾根とは無関係の、
囲炉裏とランプの山小屋《船窪小屋》へ。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08310552.jpg
えぇ、勿論、泊りではございません。小屋見学のみ。
急だけど樹林帯で涼しいし、荷物も軽いし、快適♪








人気の小屋に続く道だし、シッカリ整備されています。有難い。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08311383.jpg
この日は日曜だし、登っている人より下山してる人が多かった。
前夜、小屋に泊まられていたんでしょう。羨ましい。








ルートには標高140m毎にこのようなプレートが設置されています。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08312118.jpg
時には案内であったり、時には励ましであったり。








あのトンガリ、唐沢岳かな?有名な涸沢岳とは違います。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08312848.jpg







うぉ~、槍ヶ岳♪すっきりクッキリ♪
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08313688.jpg
下の湖は高瀬湖(高瀬ダム)。








背後に槍ヶ岳を中心とした大パノラマ。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08314303.jpg







ウサギギク(兎菊)
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08315138.jpg
よく見ると虫が。。。








前を行くカッチャンが下山中の方とお話し中。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08315869.jpg
そういや別の方が擦れ違いざま「昨日は最高の夕焼けでした♪」と仰ってました。
やっぱしぃ。下界でも物凄かったもん。

左奥の高い山は針ノ木岳。なんか剱岳みたい。凄くカッコイイ。








9時前、タルチョたなびく船窪小屋に到着~♪
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08320781.jpg
到着するなり、カァーンと鐘の音が響き渡りました。








私達を見つけるなり「ゆっくりされます?」とご主人。
意味が解らなくて「ん?」と思っていると、
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08321581.jpg
「お茶をお出ししようかなと思って」と。








なんと、ただの通りすがりの私達にも温かいお茶をご馳走してくださいました。
なんというおもてなし。しかも温度が絶妙。一気に飲み干せる美味しいぬるめの温度。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08322371.jpg
石田三成か!と思いました。頂いたのは一杯ですけどね。

しかもトイレ(バイオ/ちょっと変わった洋式)は無料。
何処にも料金箱が無いので支払いに行ったら、
「ウチはそういうの頂かないので」と若い女性スタッフさん。
トイレットペーパーがB5位のカットタイプなのが懐かしかった。
何か手拭いでも買って還元すればよかったのにと後で気付いた残念な私。
またいつか。








9時過ぎ、「行ってらっしゃい!」のお声と鐘の音に見送られ出発!
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08323025.jpg
そういえば、船窪小屋方面からの下山者と擦れ違うと、
別れ際「行ってらっしゃい」と声を掛けてくれる人が多かった。小屋の影響かな。

本当に素晴らしい小屋でした。大人気なのも頷けます。








でもテント場や水場は遠いみたい。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08323841.jpg
いつか小屋泊りで再訪出来たらと思います。ね、カッチャン。








程なく《七倉岳(ななくらだけ)2,509m》到着~。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08324677.jpg
先は長い。どんどん行きましょう!








かっこいい針ノ木岳の左には立山~剱岳。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08325331.jpg







カッチャン大興奮。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08330142.jpg







まさに快適&絶景稜線歩き♪
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08330917.jpg
この時までは。。。








この日の行程の山が勢揃い。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08331731.jpg
これから右の緑濃い北葛岳を経て、
真ん中のなだらかな蓮華岳に登り、鞍部の針ノ木峠を向こうに下る。
カッチャンは「針ノ木岳(左端)にも行っちゃう?♪」と超ご機嫌。








「時間があったらね」と軽く返しておきました。スーパードラ〜イ。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08332530.jpg
安易な返事は致しません。








暫く行くと梯子やロープが登場。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08333407.jpg
「あれ?こんなんが続くの?」と聞くと「わからん」。
そりゃまぁ、お互い、お初やもんね。








という事で、念の為、ストックは収納。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08334327.jpg







唯一残っていたハクサンイチゲ(白山一華)。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08335007.jpg
プリリン(プリッと凛と)とカワイイ。夫婦揃って大好きな花。








最近覚えた、恐らくハクサンオミナエシ(白山女郎花)。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08335801.jpg







トウヤクリンドウ(当薬竜胆)
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08340677.jpg
胃薬になるんやって。








10時半前《北葛岳(きたくずだけ)2,551m》到着~。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08341530.jpg
ここで大休止。程なく10人程の団体さんが逆方向からやって来ました。








穂高~槍~野口五郎~水晶~赤牛~薬師等の大パノラマ。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08342337.jpg







そして富士山も小さく見えていました♪
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08343928.jpg








針ノ木のアップ。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08343113.jpg
口にはしなかったけど、ここで針ノ木に行くのは無理だと思いました。
そして以前のレポで記した通り、思いっ切りキレた次第。








だって今からここをガッツリ下って、聳え立つ右の蓮華岳に登り返すんですよ。
写真では伝わらんやろな~。もう「話が違う!」とイライラMAX。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08344771.jpg
ようご機嫌に「針ノ木(写真左)にも行っちゃう?」なんて呑気に言うたもんじゃ。
この人、絶対、地図を把握していないと思いました。

「どこが 快適 稜線歩きなんよっ!」と言ったら、
「それはひとそれぞれ。絶景だったら俺にとっては快適な稜線。」だと〜。

私にとって快適稜線歩きといえば谷川主脈常念小屋~大天井のような
アップダウンの少ない眺望のいいルート。

ここは大絶景♡には違いないけど、快適?・・・快適ですか?
「アップダウンは結構あるけど、大絶景だからね♪」と聞いてりゃ納得ですが、
話が違う!全くもって違~う!

大体、こんだけ一緒に山に行ってりゃ、私の好みも解ろうもんに。








意見が食い違い、ショボンと歩くプレイ中のタコ。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08345537.jpg
信用ならんので地図を確認。








蓮華岳から鞍部の北葛乗越までは《蓮華の大下り》と記載があり、
私達的には蓮華の大登りが待ち構えてます。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08350458.jpg
更に「クサリ、ハシゴの連続」とあるのでストックは収納したまま。








気合を入れて登り返し。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08351331.jpg







よう歩いて来ましたなぁ~。我ながら感心。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08352288.jpg
それにしても凄いとこに建ってる船窪小屋。








午後が近づくにつれ、東には雲海。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08353151.jpg
それでも富士山は見えてます。この写真左端には薄っすらと。
その位、この日は最高の天気でした。








もうちょい!
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08353941.jpg







お!白いコマクサ(駒草)♪カッチャンが発見。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08354750.jpg
蓮華岳はコマクサ(駒草)で有名な山。
以前、扇沢を拠点に種池~針ノ木を周回した時、教えていただきました。








その蓮華岳に来るのに、まさかこんなロングコースを歩かされるとは。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08355450.jpg
っていうか、この前夜、カッチャンはその種池~針ノ木周回コースより
「今回の方が楽だからね♪」って言ってたけど。どうなんスかね~。








随分雲海が広がってきた。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08360127.jpg
早いとこ参りましょう。








12時半《蓮華岳(れんげだけ)2,799m》到着~♪
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08360844.jpg
これにて、

日本百
夫婦一緒に : 73座
    克 : 79座
    雅 : 87座
ちなみに蓮華岳は日本第66位だそうです。








標識付近には人が結構居たので、
“何か”ある、空いている向こうのピークで写真を撮ろうと先へ。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08361500.jpg







いんや~、凄いです、蓮華岳。大絶景♪
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08362319.jpg
こんなに大展望だとは。








剱をバックに記念写真。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08363044.jpg
“何か”とは。
《若一王子神社奥社(にゃくいち・おうじ・じんじゃ・おくやしろ)》。
大町市の神社が本宮?。8月にはここで例祭もあったみたい。神主さん付きで。








なんしか今回もよう歩いた。まだ下山があるけど。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08363830.jpg







しばし撮影タイムで大休止。ここで休まず何処で休む。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08364702.jpg
蓮華岳の標識ピークとぽっかりと浮かぶ槍等の山々。
解らないと思うけど富士山も見えています。








針ノ木~立山~剱。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08365537.jpg







やはり剱がひと際、目を惹きます。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08370441.jpg
男前じゃのぉ〜。








薬師のアップ。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08371215.jpg
カールがボコッ、ボコッ、ボコッと。








浮かぶ私。なんか凄いね、この写真。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08372088.jpg
イライラも治まりました。もうここまで来ればね。








穂高~槍のアップ。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08372823.jpg







真ん中の丸いのが唐沢岳かな?
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08373675.jpg







白馬三山~鹿島槍~爺のパノラマ。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08374460.jpg








再び、針ノ木~立山~剱のパノラマ。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08375379.jpg
「剱の奥のほうの山、毛勝三山じゃない?」と言われ、妙に感慨深かった。








ほなゆっくり下りますか。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08380148.jpg







お、イワベンケイ(岩弁慶)。すっかり紅葉。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08380846.jpg







素晴らしいですね~。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08381693.jpg







蓮華岳、恐るべし。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08382539.jpg
ここに登りに来るだけでも十分価値のある絶景の山。








下りながらカッチャンに申し上げました。
「(ご希望の)針ノ木に登っといでや。私はゆっくり下りよるけん。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08383291.jpg
こんな天気のいい日はそう無いよ。行く気満々やったやん。
往復1時間半あれば行けるみたいよ。気にせんと行っといで。」と。








そうしたらカッチャン。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08384019.jpg
「行かないよ。行っても蓮華とそう景色は変わらないよ。
黒部ダムが見えるか見えないかの差だよ。」








ふんっ、行けばいいのに。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08384710.jpg







お、針ノ木小屋が見えてきた♪
こう見ると針ノ木岳も双耳峰みたい。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08385567.jpg
で、その針ノ木小屋で、なんと!








カッチャンにゴチして頂きました♪
@1,100円とかなり高級な生ビール。カッチャン、セレブぅ〜。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08390522.jpg
悪人ヅラにつき自主規制。








私は缶ビールでいいと申し上げたんですよ、念の為。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08391546.jpg
にしても、山で生ビールを呑むの、久々なんやけど、こなに高かったっけ?
相場は@800だったっような気が。値上がりしてんの?
何処もテン場代は値上がりしてるし、生ビールもか?








吞んでる最中、上空をバリバリと。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08392464.jpg
何事かあった様です。。。








14時前、下山開始!
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08393215.jpg
雪渓歩きもあるし、最後まで気を抜かず、気をつけて。








が、心配していた雪渓歩きは殆ど無く、高巻ルートへ。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08394078.jpg
雪渓より落石の心配は少ないけど、高巻ルートの方が怖い。。。
考えさせられる様な出来事もあり。恐らく先程のヘリが関係している。








振り返って見る雪渓。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08394816.jpg
こんなところは歩きません。高巻きばっかり。








ちょっとした岩場もあり。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08395737.jpg







実際に歩く雪渓はこの程度。アイゼンは不要でした。
ま、私はストックがあるからですが。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08400654.jpg
この後、以前、教えてもらった大沢小屋からの近道ルートを通る事なく、








笛を鳴らしながら正規ルートで16時前、扇沢に無事下山〜。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08401486.jpg
ここ扇沢から車のある七倉まではタクシーで戻ります。
が、タクシーは1台も停まっていません。。。

ずっと言ってたんです、私は。
タクシーなんて停まってないんじゃない?って。

それに対し、
「大丈夫だよ、扇沢にはいつもタクシーが沢山停まってるじゃん♪」
と言い続けていたお気楽ゴン太くん。
大慌てでタクシーを呼び、1時間待ちと言われたらしいけど、
30分ほどで来てくれました。良かった良かった♪

17時前に無事、七倉の駐車場に帰還♪
タクシー代は6,400円(約30分)でした。。。セレブぅ〜。








温泉は駐車場のそば。@650。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08402346.jpg
とても感じのいい温泉だけど、洗い場5つの狭い施設。
登山客だけで大混雑。。。使用には時間を考慮する必要あり。

でもここで野口五郎〜烏帽子に行ったという福井の団体さんとお話が出来て楽しかった。
改めて安全登山をしないとなとも思いました。








夕飯はカッチャン熱望の蕎麦屋へ。高妻山に行く時に寄ったお店。
19時半入店。閉店ギリギリ前だったみたい。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08403224.jpg
カッチャンは旅の最後にここで夕飯を摂れたのが何より嬉しかったご様子で、
「今日は本当に完璧な“いちにち”だったよ♪」と
黙々と蕎麦と馬刺し丼を召し上がってらっしゃいました。ゼリーは無かったけどね。
で、「食べたら眠くなった」と車に乗るなりシートを倒して即爆睡zzz
本当に純粋でオモロイ人です。

お陰様で大した渋滞も無く、
22時半には大事な旦那様を自宅に無事送り届けた次第。








毎度の万歩計等。
絶景大展望 蓮華岳_f0016656_08404130.jpg

絶景大展望 蓮華岳_f0016656_18290326.jpg
で、イライラしながらロング山行した割には筋肉痛もおこらず、
こうやって落ち着いた環境で写真を見ていると、
『凄い景色やな〜。行って良かったな〜。』とは思っております、今は。
あぁ〜、終始穏やかな気分で、楽しい♪と思える山に行きたい。
そこんとこ4649、カッチャン。極悪ジャナイヨ。

以上、終章山行レポでした〜。


by amitsuka1210 | 2017-09-04 21:28 | 北アルプス | Trackback | Comments(6)
Commented by pallet-sorairo at 2017-09-04 22:27
お天気よくて遠望も利き素敵な山行になりましたね!
七倉のトイレは、真っ暗な中ではなかなかわからないと思います。
あんな立派な建物と知らなければなおさら。
それにしても、お二人はほんとにスゴイです。
私なら前夜発で船窪、針の木と2泊3日のコースです@@!

Commented by amitsuka1210 at 2017-09-04 23:15
palletさん、こんばんは、雅です。
お陰様で天気は抜群に良かったです。やはり天気ですよね〜。
七倉のトイレ、そんなに分からないもんなんだ。
それを知ってりゃ、それなりに探したんでしょうけど。

ちなみに昨日はpalletさんが以前行ってたレポを拝見してからず〜っと行きたかったとこに、ようやく行ってきました。
事ある毎に「何処行きたい?」と聞かれたら「前にpalletさんが行ってたあそこ」って言ってたのに、なかなか許可がおりなくて。
さぁ、何処でしょう(笑)。
Commented by Wondertrek at 2017-09-05 21:41 x
かっちゃん&まさみさま、こんにちは。
昨年末に塔ノ岳でお会いしてからご無沙汰しております。

その週末、私達は五竜・鹿島槍を縦走していました。パノラマ写真はちょうど鹿島槍山頂にいたタイミングだったので、拡大して自分達を探してしまいました。自分が見ていた景色を、違う視点から見るのは何とも不思議な感じです。お二人と眺望を共有できたことも嬉しかったです。またどこかでニアミスするかもしれませんね!

ちなみにドライバー兼車中泊地選定係の私は、Google Mapsの航空写真とストリートビューでトイレの場所を事前チェックをしています…。
Commented by amitsuka1210 at 2017-09-06 08:53
Wondertrekさん、ご無沙汰しております。雅です。
鹿島槍に行ってたんですね、えぇえぇ、見てましたよ。
手を振ったんですけど。
車中泊地の確認方法。凄い。なるほどね。車中泊のプロですか?
参考にさせていただきます、カッチャンが。
またニアミスしたら声を掛けてください。
Commented by フルシン at 2017-09-06 20:30 x
こんばんわ。
蓮華岳からはこんなに凄い展望がひらけるんですねぇ
お盆に行ったときはガスってて、、羨ましくなんか、、、(>_<;)
また行かねば!!

七倉から船窪小屋まで標高差1500mを3時間半!
全行程10時間半!!
信じられませんよほんとに、、、走ってるでしょう??

雅ちゃんさんもついて行ってるんだからトレラン並の早さです。
私が次に蓮華に行くときは、船窪小屋に1泊で扇沢に抜けようと思います!
逆でもいいかなぁ(^-^)ノ
Commented by amitsuka1210 at 2017-09-06 23:01
フルシンさん、こんばんは、雅です。
お陰様でカツテンが当たり、いい景色を見る事が出来ました。
最中はかなりイライラしたけど。
走れないですよ〜、あんなルート。トレランの人はホント凄いですよね。
我が家はカッチャンがまず山では絶対走らないです。意外でしょ。カメラが大きいからかな。
今週末も天気良さそうですね。フルシンさんも今度こそ夫婦でお出掛けでしょうか?
お互い良い週末を〜♪


<< 朝練 牛ノ寝通りからの榧ノ尾山      序章ハイク 草津白根山 >>