いちにち

amitsuka.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2017年 03月 24日

絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行


絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22533383.jpg
ど~も嫁です。3/19(日)~20(月・春分の日)の1泊2日でカッチャンと後立山連峰の中遠見山に行ってきました♪




♪ 〜 ♪ 〜 ♪ 〜 ♪ 〜 ♪ 〜 ♪ 〜 ♪ 〜 ♪ 〜 ♪ 〜 ♪










《 3/18(土) 》

何かよう解らんけど、カッチャンのご都合により16時頃、自宅を出発。ホント変な会社。

時間潰しがてら急遽《ぽかぽかランド美麻(長野県大町市)》で入浴。
リニューアルした様で凄く綺麗。(JAF優待@500)
宿泊施設もあるし泊まってみたいもんだ。

がしかし、毎度の車中泊。。。

「お惣菜買って車内で宴会」と思ってスーパーに寄ったら、
品揃えがスッカラカン。コンビニも満車。

仕方なく唯一あったファミレスで延々待ち、なんとか夕飯に。
というのも、空席だらけだけど、店員さんに対してお客さんが多過ぎ、
片付けが出来ないからお客さんを案内出来ないという悪循環状態。手伝おか。
さすが雪の白馬界隈、スキー天国なのね。スキーヤーで溢れています。
店員さんが気の毒でした。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_2246419.jpg
食後は車中泊地《八方の湯 八方第2駐車場(無料)》へ。
足湯があるから。ま、そんな時間は終わってたけど。

でも案の定、ここにも車中泊スキーヤーらしき車がいっぱい。
チューハイ片手に夜更かしするカッチャンの横で早々に就寝zzz










《 3/19(日) 》

のんびり寝てたら律儀な6時丁度のLINEに叩き起こされ、白馬五竜スキー場へ。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22465115.jpg
送り主はこの方々。今年、月イチでご一緒しているbebeDECOのbebeさん&ケーコちん夫婦。
『エスカルプラザ(白馬五竜スキー場)に9時集合』でいいのに、かなり早くご到着。焦り屋さんね。








前夜に雪が降り、下界の私達の車にも積もっていた、そんな雲多き朝。。。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_2247173.jpg
『天気は大丈夫なんかいね、特に風。。。』と心配しつつ、








8時半頃、文明の利器《テレキャビン(往復@1,800)》と《第1ペアリフト(片道@400)》を乗り継いで、
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22471281.jpg







一気に1,600m強まで標高を稼ぐ。残念ながら展望は殆ど無し。五竜岳は何処?
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22472558.jpg
スキー場だもの、当たり前だけど周囲はスキーヤーだらけ。
ええなぁ。いつになったらスキーは再開出来るんじゃ、カッチャン。テレマークしたい!








いや、登山者も結構いらっしゃいました。なのでトレースはバッチリ。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22473651.jpg
という事で、9時過ぎにツボ足のまま歩行開始!








わっせ~、わっせ~。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22474660.jpg







あ~、ガス抜けんかな~。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22475658.jpg
上空はかなり風の音がしていたので、好転するよう期待しつつ前進。








今回の目的も《絶景宴山行》。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_2248672.jpg
本当は前回、ここに来る予定でした。
でもその日も風が強そうだったので断念し、満を持しての今回。
今度こそ、2年前のコメントのやりとりから淡く夢見ていた、まさに夢のコラボ登山。








やのに天気がな~。何でかな~。カッチャン、何か隠し事ある?
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22481641.jpg
太陽がんばれっ!








適当なところでスノーシューを装着し、
『本当は正面に鹿島槍が、右には五竜が・・・』等々、
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22482535.jpg
カッチャンはbebeさん達に説明されていましたが、








見えるのはこの程度。。。これじゃあねぇ。ちなみにここは《小遠見山(2,007m)》。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22483475.jpg
カッチャンの計画では『大遠見山(2,106m)辺りでテン泊して、








翌朝に空荷で白岳(2,541m)辺りまで行って剱岳を見る』だったけど、
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_2248446.jpg
正直、『どう見ても上に行くほどガスっとるし、








もう小遠見と中遠見の鞍部で宴会したんでええんちゃう?』と思ってました。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22485496.jpg
丁度、どなたかが作った雪壁があったし。








しかしまあ、時間も早いので珍しく黙って中遠見へ。わっせ~、わっせ~。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_2249370.jpg
わっせ~、わっせ~。








わっせ~、わっせ~。








おっ!また出たっ!シンクロ夫婦
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22491418.jpg
20年強も連れ添うという事はこういう事なのね。まだまだやね、わたしらは。








12時には《中遠見山(2,037m)》に着いて『これからどうする~』とひと悶着夫婦。
結果、この中遠見にテン泊する事にし、空腹を押して4人で協力しテント設営をば。

前泊者(ソロ女性)の立派な雪壁もあったけど、そこは後着のオジサマ(ソロ)にお譲りし、
bebeさん念願の雪壁作りを己の手で。やらいでか〜。








って、みどレンジャー(ケーコちん)、やってるフリだな。バレバレよ。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22492411.jpg
bebeさん(後ろの黒い人)は頑張ってましたよ。








心配してた腰王子も頑張ってよく動いてらっしゃいました。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22493567.jpg
でも一番いい仕事をしたのは、私が10年以上寝かせてた、今回ほぼ初使用の、
《スノーソー(雪用ノコギリ)》でしょう。カッチャンのスコップの前に刺さってるやつ。
始めからこれを使ってたら、もっと基礎のシッカリした雪壁が出来た筈。一級建築士曰く馬目地で。
これで来季はイグルー作りにどっか行こや、カッチャン♪








1時間近くテント設営(雪壁作り)に時間を費やし、
『今度は宴会用のテーブル♪』なんてノンキに言ってる奴がいたけど、風が強くて陽射しも無い。

『こんな吹きっさらしの寒いとこで刺身やら冷酒やらやれるかいっ!』
という鶴のひと声で、克雅テント内にて13時前、宴会開始っ♪
ノンキな奴って?鶴って?








かんぱ~い♪
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22494416.jpg
今回は私達も青鬼で♪やっぱ旨いよね~♪山のご褒美。








しまった、若干一名、テントやった。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_2250811.jpg
腰王子(板長)は長時間ペタンと座れないので、
ご自分でテント外(フライ内)に穴掘り椅子をお作りになり、
調理に励んでらっしゃいました。
コチラは毎度の生蛸炙り実演中。








コチラも毎度の炙りウインナー。bebe家からも粗挽きバージョンが登場。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22495890.jpg
みんな大好きウインナー♪








bebeさんちの焼売。蒸すのはお初らしい。お陰でテント内は蒸気でホワイトアウト。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22502932.jpg
蒸す為に網にボルトを4つ刺して五徳にしてたのに驚いた。








今回の日本酒。またしても瓶ごと歩荷のカッチャン。その方が勿論旨いけどね~♪
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22501918.jpg
ちなみに今回の酒量。恐らく。
克家  :日本酒×2、ワイン×2、ビール×4、ウイスキー(ミニ)
bebe家:ワイン×3、ビール×2、ウイスキー(ミニ)

前回よりかなり冬の重装備やのにbebe家が酒量を増やしてきました。ご苦労様。








毎度の克上魚類自慢の《焼き蛸》改め《炙り蛸刺し》も冷却完了~♪
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22503917.jpg







炙り蛸刺しとサーモン。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22504990.jpg
今回は目利きの板長が仕入れてきたので、仕上がりもご納得のご様子。








更に大好きな明太子を炙って、って、何度も言いますが、板長だけは外にお住まい。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_2251075.jpg







大好きなゴマをたっぷりかけて、
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22511112.jpg







海苔に乗せて食らうべし。頂戴って言ってるのかな、bebeさん。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22512220.jpg
何かそんなアレンジ料理を披露されていましたよ、板長さん。








外は結構な強風が吹く中、
生ハム、ブルーチーズ、ごま明太、鮭とば・・・、
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_2251349.jpg
そんなアテをツマミつつ、








〆の鍋をやりましょか。bebeさん、お願いしま~す♪焼売みたいにひっくり返さんといてね。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22514635.jpg
我が家の雪中宴会は刺身がメイン、後はアテ、足りなければ麺類って感じなんで、
いつも面白い物を食べさせてくれるbebe鍋は楽しみ。ってまだ2回目やけど。








今回は《モヤシたっぷり豚肉ザーサイ鍋》だそう。詳しくはコチラ
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22515636.jpg
汁まで飲み干し、大変美味しゅうございました♪








いい感じに出来上がってる人。ひとんちでもぉ~。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_2252739.jpg
昼からダラダラと宴会を続け、19時過ぎ?にはお開きに。
ケーコちん曰く、我が家はお開き後もかなり賑やかに美空ひばりを熱唱していたそうな。
全く記憶に無い。。。爆風の中、就寝zzz










《 3/20(月)春分の日 》

トイレに行きたくて3時過ぎに目覚めたけど、雪に埋もれてテントのファスナーが開か~ん!
相変わらず風は物凄〜く強い。そんな轟音も気にせずカッチャンは爆睡。

起こすのも気の毒なので我慢して寝てたら5時頃?、
『カッチャ~ン!!大丈夫~っ!?』と隣のテントのbebeさんから声が。

そこでようやく状況を把握したカッチャンはファスナーをこじ開け除雪作業へ。
雪壁とテントの間が吹き溜まりとなり、テントが1/3位(50cm位)埋まってたらしい。
テントのポールも曲がってしまいました。。。

が、外から『風は強いけど山は全部見えてるよ♪』との声。ホンマや~♪
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22521756.jpg
前日、全く顔を見せなかった鹿島槍ヶ岳(左)に五竜岳(右)がようやくお目見え♪








bebe家が見たがっていた五竜岳の武田菱❖もクッキリ。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22522822.jpg
見つめる感激屋bebeさん。








ひと際カッコイイ鹿島槍。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22523851.jpg
この巨大な《カクネ里(ざと)雪渓》は日本で4例目の氷河かもしれないとか。
他の3ヵ所とは。剱岳の三ノ窓雪渓小窓雪渓、立山の御前沢雪渓なんだそうです。へぇ~。








6時過ぎ、御来光~。お願いだから風よ止んで~。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22524844.jpg







爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳~五竜岳~唐松岳のパノラマ。クリックすると拡大します。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_2253064.jpg







風の強さ、伝わるでしょうか。雪煙が上がってます。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22531152.jpg







鹿島槍のアップ。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22532371.jpg







月と鹿島槍。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22533383.jpg







夜中の強風のせいで結構崩れ落ちた雪壁。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22534525.jpg
突風が吹いているのが解ります?








同じ様な写真ばっかだけどモノクロバージョンで。まずは鹿島槍。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22535571.jpg







遠見尾根越しの五竜。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_2254673.jpg







八方尾根と唐松。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22541669.jpg
そうこうしている内に風も弱まってきた♪
でも誰も上に登る気は無く『9時下山開始』だけ決めて各々自由時間を。








という事で、我が家は《おはよう絶景ビール♪》を吞みながら雪に埋もれたブツの発掘作業。
やれ高級箸が無い、やれ拾ったバーナーヘッドが無い、等々。
適当に外に出して寝た為であります。お陰様で全て救出しました。
カッチャンのザックが普通に完全に雪に埋もれてたのを見たbebeさんの顔を私は忘れない。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22542595.jpg
ちなみに持ってったアルコールは若干お持ち帰り。。。
前日の宴会がこの大絶景下だったら、もっとアルコールも進んだんやろけど。
でもまぁ、これ以上、贅沢を言っちゃあいけないよ。
この景色を無風快晴の中、堪能出来てるんやから。








発掘作業後、カッチャンはひたすら写真撮影。カラーバージョンで。
鹿島槍のアップ。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_2255652.jpg







五竜岳のお隣、白岳のアップ。トレースが見える。凄いな~。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22551540.jpg







五竜の武田菱❖のアップ。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22552489.jpg







唐松のアップ。小屋もかすかに見えてる。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_2255347.jpg







白馬三山(白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳)のアップ。すんごい雪深い八方尾根。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22554438.jpg







爺ヶ岳のアップ。左の中央峰?がひと際白い。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_2255533.jpg







おっと、黄レンジャー登場。『アッチに悪がいるぞ!』みたいな。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_2256431.jpg
そういや黄レンジャー、朝っぱらからトイレ用の雪壁をひとり黙々と作ってたな。
結局使わなかったらしいけど。








テン場と鹿島槍。雪壁の崩れ具合がよく解る。どんだけ強風。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22561346.jpg
bebe邸(右)には夜中によく雪壁が崩れ落ちてきて、中からその塊を足で蹴ってたとか。








最後にみんなで記念撮影。鹿島槍をバックに。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22562392.jpg







五竜をバックに。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22563324.jpg
Choo Choo TRAIN風。








珍しく?ケーコちんもbebeさんを撮ってあげてる。ちゃんと撮ってんのかな。
そんな写真集はコチラ
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22564396.jpg
この最中、私達がよく拝見してる健脚なヤマレコ夫婦さんを見かけてビックリ。
カメラ電池を落とされてたのをキッカケに旦那さんとだけ少しお話が出来ました。
変な輩(ヤカラ)と思われたかな。








さぁ、そろそろ下山しますか。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22565275.jpg
予定通り9時に下山開始。








何か凄いとこ歩いてるみたい。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_2257226.jpg







このナイフリッジっぽいとこの下山はスノーシューだと怖かった。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22571195.jpg







前日とは違ってまさに大展望、大絶景、大感動♪
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_2257207.jpg







おっ、ケーコちん転倒。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22573063.jpg
ではなく、唯一のポイントで尻セード中。
でもパンツの生地のせいで上手く滑らなかったみたい。








bebeさんも負けじと。ストックを推進力に。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22573940.jpg







そんな事をしながらノンビリ下山。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22574858.jpg







贅沢な事に、明け方にあれだけ吹き荒れた風も全く無く、
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22575895.jpg
逆に陽射しが強過ぎて暑い暑い。また焼ける~。案の定、また顔がヒリヒリしてる。








『昨日の事なんて忘れたよ~♪』とご機嫌bebeさん。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22581190.jpg







これを見ずして、ここに何しに来たんだ。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22582271.jpg







前日の天気がここまで好転するとは思えなかったので、まさに奇跡。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22583491.jpg
前日、私達が登っている時に擦れ違った下山中のベテラン(風)男女ペアに、
『景色は全く見えなかった。風でテントのポールも折れた。明日も風が強い。』等々、
情報を頂いた時はかなり気が滅入りました。








なのでこの朝、テントを這い出る迄は、
『最悪やな〜、この猛吹雪の中、どうやってテント撤収するんだ。何しに来たんだ。』と
このお二人に申し訳ない気持ちで一杯でした。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22584519.jpg
今回もレンタカーでの参戦だし、無駄遣いさせちゃったなぁと。








それが一転、この天気、この景色。私達、持ってる♪
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22585669.jpg
鹿島槍~五竜~唐松~白馬三山のパノラマ。クリックすると拡大します。








進行方向に広がるシュカブラ越しの上信越の山々。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_2259556.jpg
雨飾山~火打山~妙高山~高妻山かな?高妻山にも行ってみたいな。








この絶景にスキップもしたくなるっちゅうもんです。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22591584.jpg







もうすぐ鹿島槍も見納め。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_22592571.jpg







あ、カッチャン、それ以上雪庇に近寄っちゃダメよ。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_2259358.jpg







山行も終盤。下山はアッちゅう間。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_2259457.jpg







私達が下山している最中、続々と登山者がやって来てました。この日は大当たり。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_2259554.jpg







我が隊はあの《地蔵ノ頭》目指して適当に我が道を。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_230529.jpg







って、《地蔵ノ頭》には登りませんが。華麗に巻いて行きます。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_2301440.jpg







下りはリフトNGなのでスキー場の左端を歩いて、
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_2302581.jpg
11時頃、無事、テレキャビン乗り場に到着~♪登山終了。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_09161360.jpg







下山後は某所で反省会という名のランチ。
絶景宴ならずも大満足の雪中幕営山行_f0016656_2304137.jpg
カッチャンのステーキ定食(写真)はまずまずだけど、私の鮭定食はイマイチ。。。
bebe家が召し上がってたやつの方が断然いい。ポテサラが甘いとbebeさんはガックリされてたけど。

食後は解散しそれぞれ帰路に。
アッチコッチの事故渋滞に阻まれたけど、某ラジオ放送が面白くてひとり楽しくドライブし、
ノンストップで17時半には帰宅出来ました。カッチャンはほぼ寝てた。





曇天、強風、幕内宴、吹雪・・・と、一時はどうなる事か、申し訳ない気持ちだったけど、
まさかのまさか、2日目は7時頃から無風快晴♪
ある意味、経験値の上がった思い出深い山行になりました。

年明けから続く《月いち稽古(ケーコ)》は山行ver.に関しては暫くお休みだけど、
山解禁になった暁には、また復活祭という名の宴山行を致しましょう!ねぇ、bebeさん、ケーコちん❤

以上、《結果良ければ全て良しやけど、いつか絶景宴リベンジを》レポでした~。


by amitsuka1210 | 2017-03-24 18:38 |    ( 後立山連峰 ) | Trackback | Comments(2)
Commented by pallet-sorairo at 2017-03-24 21:46
堪能堪能。
ケーコちゃんとbebeさんがチョー羨ましいぞよ(^^ゞ
Commented by amitsuka1210 at 2017-03-26 15:16
palletさん、克です。
たった今、七丈小屋から帰ってきました。

一応、管理人さんが3月一杯なので行ってきましたが、気にし過ぎていたかも知れません。。。
また管理人さんからの宿題をいただきまして、これで行く口実が出来て、いい意味でホッとしています。

palletさんの若い感覚で、冒険してみてください♪

palletさん、いつもコメントありがとうございます。


<< 三月末の七丈小屋への挨拶山行      リハビリ散歩 @中野〜吉祥寺 >>