いちにち

amitsuka.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2011年 12月 10日

初冬の日帰り甲斐駒・黒戸尾根-2

初冬の日帰り甲斐駒・黒戸尾根-2_f0016656_0102649.jpg
12月4日に雅ちゃんと行ってきた黒戸尾根の続きレポです!



初冬の日帰り甲斐駒・黒戸尾根-2_f0016656_0125542.jpg
八合目御来迎場まで行ってみたものの風が弱まってきたから、折角の好天なので山頂に向かいます!
初冬の日帰り甲斐駒・黒戸尾根-2_f0016656_0144413.jpg
雪はあるものの、初冬の黒戸尾根なので、好天で展望もあるのでアスレチック感覚を景色を楽しみながらのんびり進んで行きました♪
初冬の日帰り甲斐駒・黒戸尾根-2_f0016656_0174432.jpg
考えてみたら雪の八合目より先は久しぶりですが、めっちゃ天気が良く、富士山も見守ってくれて雅ちゃんも大喜びで歩いていました♪
初冬の日帰り甲斐駒・黒戸尾根-2_f0016656_0193383.jpg
いつも見かける雷鳥さんポイントでは姿は見えなかったけれど、神々の領域に足を踏み入らせてもらっている喜びを感じます。
初冬の日帰り甲斐駒・黒戸尾根-2_f0016656_021696.jpg
やっぱり独特の岩!
なんか自分の中の感覚を触発させられる神秘的な光景です!
初冬の日帰り甲斐駒・黒戸尾根-2_f0016656_0222972.jpg
雅ちゃんと話をしたけれど、リフレッシュの為に来ている今回の日帰り黒戸尾根!
 お金を出してのスキューバ…とは違い、山登りは確実に山頂での好天の景色が楽しめる訳ではないけれど、それに向かって歩く自分たちは、確実に実る訳ではない自然に足を踏み入れる我々は本当に物好きなんだなぁ〜…って思った。
初冬の日帰り甲斐駒・黒戸尾根-2_f0016656_0254211.jpg
もしかしたら真っ白で何も見えないかも知れないけれど、時間を掛けて登る行為に自分自身意味があると思います。
 前日まで天気予報と睨めっこしたり、おにぎりを持っていこうか?…と想像したり、行くまでの計画する喜びのプロセスに子供心のわくわく感で盛り上がる自分♪
初冬の日帰り甲斐駒・黒戸尾根-2_f0016656_0294530.jpg
確率3割でも、一度、景色、喜び、達成感を味わってしまうと、スポットライトを浴びる喜びを知ってしまい、例え日帰りのしんどい事が想像されるものの喜んでトムソーヤの心を取り戻される自然のフィールド♪
初冬の日帰り甲斐駒・黒戸尾根-2_f0016656_0333295.jpg
今回は、ギリギリ冬山装備で行ったので山頂に立てましたが、、アイゼンが無かったら山頂前のポイントでは斜面が凍っていて登れませんでした。
初冬の日帰り甲斐駒・黒戸尾根-2_f0016656_0351611.jpg
富士山も見守ってくれてます!
初冬の日帰り甲斐駒・黒戸尾根-2_f0016656_0355639.jpg
何とか山頂に…

 風も弱まってきて、快適に歩く事が出来ました。
初冬の日帰り甲斐駒・黒戸尾根-2_f0016656_037163.jpg
甲斐駒山頂から北アルプスの槍穂高。
 雪が凄いですね!
初冬の日帰り甲斐駒・黒戸尾根-2_f0016656_0382724.jpg
まだまだ雪は少ないけれど素晴らしい景色です♪
初冬の日帰り甲斐駒・黒戸尾根-2_f0016656_0534961.jpg
正直、風が強くて顔が痛くて七丈小屋からは別に山頂まで行かないでもいいかなぁ〜…って思ったけれど、こういう景色を見てしまうと多少無理してでも登ってしまいますね!
初冬の日帰り甲斐駒・黒戸尾根-2_f0016656_0564317.jpg
この後、雅ちゃんと年賀状用の写真撮影を三脚を立てながら撮りましたが、もっと身体を張ったギャクだ出来たんじゃないか?
…って反省。

 鏡餅&正月飾りを持って行けばよかった…と、後悔。。。
初冬の日帰り甲斐駒・黒戸尾根-2_f0016656_0595666.jpg
暫く山頂からの展望を楽しんでから下山しました。
初冬の日帰り甲斐駒・黒戸尾根-2_f0016656_111762.jpg
やっぱり何度来ても自分の気持ちを満たしてくれる黒戸尾根は最高にお気に入り♪
 素晴らしい所です!
初冬の日帰り甲斐駒・黒戸尾根-2_f0016656_132422.jpg
今回も思い立っての日帰り黒戸尾根ですが、次回は年始か?一月の中頃に美味しい日本酒とルイベ?刺身を持参して七丈小屋泊で気分の良い時間を過ごしたいと思いました♪
 山頂にも行きますけど…
初冬の日帰り甲斐駒・黒戸尾根-2_f0016656_17184.jpg
帰りも七丈小屋で雅ちゃんとビールを飲んでからの下山で、この日の水分補給が500㍉ペットボトルの5分の1のジュースと、350㍉のビール2本!

 …ほとんどの水分補給がアルコールっていう飲んべえ夫婦に管理人さんにも呆れられていたかも。。。

七丈小屋に宿泊する青年にも、余裕でビール飲んでいる自分と雅ちゃんを見てこれから下山?…しかも日帰り?
…って、驚かれていたかも。。。
初冬の日帰り甲斐駒・黒戸尾根-2_f0016656_1121497.jpg
初冬の日帰り甲斐駒・黒戸尾根-2_f0016656_16080888.jpg
ともあれ、リフレッシュ出来たし、身体の刺激にもなったし、アプローチの楽な歩きやすい黒戸尾根はお気に入りの場所です!

 下山時はいつもノスタルジックに感傷的になりますが、たった一日だけど、小さな冒険が出来て素晴らしい体験を得る事ので来た貴重な休日を過ごせた日帰りの黒戸尾根。

 次回はのんびり七丈小屋泊で訪れたいと思いました。
初冬の日帰り甲斐駒・黒戸尾根-2_f0016656_125615.jpg
今日は自分の誕生日だったので、飲みながら&皆既月食を眺めながらの更新!

 良い気分で酔っぱらってちゃんと文章になっているのか心配だけど、これからアルコールを飲む機会増えるので、体調管理をしっかりして、正月休みは雅ちゃんと雪山を思いっきり楽しみたいと思います!

 

by amitsuka1210 | 2011-12-10 23:28 |    ( 甲斐駒:日帰り ) | Trackback | Comments(2)
Commented by go-go-bunta at 2011-12-20 12:58
いつもいつもすごい写真ばっかりで、
自分では絶対登れない山ですが、
かなり登った気になってます(^^ゞ

ところで、こんなハードな山登りなのに、
どうやってカメラはスタンバイしてるんですか~?

結構かさばるし、首からさげたままじゃ、
あまりにも登りにくいですよね???
でも、リュックにいれちゃってたら、
毎回出すのが面倒そうだし・・・。
実は前から気になってました(^^ゞ
良かったら教えてくださいm(__)m

年末年始は実家に帰るので、父のところに届く、
年賀状を楽しみにしています♪
私も、新年には体を張った年賀状ブログをアップ予定です!

それでは良いお年を!
Commented by amitsuka1210 at 2011-12-23 07:40
フミコさん、質問にお答えします。

 カメラは基本的に首からぶら下げてますよ。その方が撮りたい時に撮れますし、フットワーク軽く撮影が出来ますからね!
 結構丁寧に撮影しようと大事にし過ぎてるとリズムが悪くなるので、デジカメだから失敗してもいいや!
…って、テンポ良くシャッターを押していくと自分は調子が出てきます!

 一期一会の風景ですからね!

 自分たちは岩場とかよく行くので、カメラが壊れないように皮のカメラカバーを装着してます。
 雨が降ったらリュックの中にしまいますが、結構過酷な使い方をしていて、カメラも酷使されてると思います。

 新年の年賀状ブログ、楽しみにしてますね♪


<< ホッとひといき。。。      初冬の日帰り甲斐駒・黒戸尾根-1 >>