いちにち

amitsuka.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2011年 05月 06日

GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》

GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_22142671.jpg
5月2日~4日に雅ちゃんと涸沢、穂高に行ってきました!



GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_22161490.jpg
前日の宴会を他所に、ちゃんと早起きして5時前に平湯のバス停に向かいました。

 やれば出来る!・・・と、自画自賛。
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_22191716.jpg
上高地に着いた時は、寒くてちょっとビックリした!

・・・例年に比べると人も少なくて寒々しい上高地。

考えてみたら、雅ちゃんと結婚してから初めての北アルプス!

こいつぁ〜、2011年の楽しいGWをこれから刻まないと!・・・と自然にテンションが上がります!
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_22231271.jpg
天気は、前日の大雨が上の方で雪になっていたらとか心配したけれど、稜線は雲の中です。
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_22252414.jpg
初めは寒かったけれど、徐々に日が差し込んで、歩くと汗ばんできます。

 なんか紅葉みたいな色で、やっぱり日本の四季は美しいですね!

・・・清らかな心で景色を見蕩れます!
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_2229768.jpg
暫く歩くと明神。

なんか、スカッとした天気を期待しそうな空!
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_223166.jpg
気が付かなかったけれど、GW登山には欠かさない雅ちゃんの鯉のぼりのアイテムらしいです。

 そういう気持ちが、胸躍るGWに対する遊び心の想いが伝わってきます!
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_2234744.jpg
さらに暫くあるくと徳沢。

前日は凄い雨だったので、日の当たり出したこの時間はテントの皆さんの殆どがいろんなものを干して乾かしていました。
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_22363999.jpg
今回のガソリンはバランタインの安いやつ!

 17年は、渋味があって大人の苦味だったけれど値段を考えると、これからはこっちでもいいかなって!

・・・決してケチでは無いんですがね。。。
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_22385036.jpg
ガソリン注入してから徳沢を出発して、横尾の手前から河原に移動します。

・・・これが、日差しを遮るものが無くって暑い、暑い。

でも、天気は良いですよ♪
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_2241087.jpg
横尾に到着して今年は橋の手前のベンチが雪に埋まっているので、登山者は建物側に集まって休憩していました。

でも、思ったよりも今年の登山者は少ない印象を受けます。

ここでモーニングを♪
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_22434898.jpg
奮発のベーコンにマスタード、サラダ菜にガーリックパウダーをかけてパリッとしたトーストが美味しかったです♪
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_22453038.jpg
望遠レンズで確認したけれど、北尾根に登っている人は確認出来ませんでした。

しかしシャープで格好良い前穂高ですね!
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_22471528.jpg
ここからが登山道になるのでスパッツなどを装着して涸沢に向かいます。

何でも、ちょっと前まで入山規制していたらしく、昨日の大雨が降雪と言う形になっていたら・・・と、不安がよぎりますが涸沢に向けて一歩前に進みます!
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_781576.jpg
上高地から横尾までの退屈な道は本番までのアプローチ感覚なので、ここからやっとスタートって感じです。
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_7105975.jpg
気温も高くなって、汗をかきながら屏風を巻いて行きます。
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_712588.jpg
徐々に足下の雪の量も多くなってきて、前方には格好良い北穂が姿を現しました
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_7142218.jpg
本谷の二股手前でアイゼン装着。
横尾本谷付近は凄まじいデブリで雪崩れのエネルギーの凄さを目の当たりにしました。
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_7163939.jpg
このデブリを見ると、最近の入山規制は納得出来ますし、もしもその場に自分が居たらひとたまりも無いって事は安易に想像出来るくらいのデブリでした。
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_718565.jpg
上からの直射に加えて下からの照り返しに、干からびそうになりながら登って行きました。

直前に降り続いた雪の量が多いのか?歩く場所が下部の底になっているからか?例年、涸沢ヒュッテが見えたら休憩って思っているポイントが見当たらず、微妙にペースが狂いました。
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_723597.jpg
完全防備の雅ちゃん。

二人ともバテ気味で、生ビールが飲みたい!!
・・・誰か持ってきて〜!!

・・・なんて会話をしていました。

・・・生ビールは無いけれど。。。
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_884290.jpg
・・・ガソリン注入のバランタインなら。。。

・・・と、するとさすがはOLさん、・・・とっさの営業スマイルに女性の凄さを思い知らされました!
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_7281837.jpg
凄いデブリを横目に生ビールを夢見て一歩一歩進んで行きました!
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_7324290.jpg
やっとこさ、涸沢ヒュッテ手前。
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_7332334.jpg
雅ちゃんも頑張りました。

雅ちゃんは2年ぶりのGWの涸沢です。
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_810443.jpg
ビールを飲みたいのを我慢して、とりあえず鯉のぼりの前でシャッターを押してもらいました。

今回は雅ちゃんのマネをしてテンガロンハットです!
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_8132820.jpg
本当は受付を済ませてから落ち着いてビールを飲もうって言っていたけれど、身体が欲している今が一番美味しく飲めるって事で、速攻生ビール♪

ひゃっほ〜い

・・・って、この世の楽園涸沢での最高の一杯です♪
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_8135782.jpg
・・・もう何も言えねぇ〜・・・くらい最高です♪

この為に汗かいてここに来る価値アリですね
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_7394138.jpg
その後落ち着いて食事の準備。

・・・ちなみに画面の生ビールは2杯目です
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_7413460.jpg
奮発のベーコン♪

涸沢ヒュッテが雪崩れの被害に遭ったって聞かされて、テラスは全壊していて売店も全壊していましたが、簡易に売店ハウスみたいなのを作っていて、3時頃には売店の機能として復活しました。

凄い再生力、復興力を感じました。
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_7453081.jpg
売店横の屋根付きの自炊する所も屋根が無いので、普段よりも景色を楽しめながら宴会が出来ますが、この日は風も強くて、その風が冷たいのなんのって、ちょっとぶるぶる震えながらの宴会でした。
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_7483761.jpg
雨の心配をしないで荷物を広げられたので、天気には恵まれた初日で、何より目の前の素晴らしい景色を眺めながら宴会をまったりと出来るって事に、まさにこの世の楽園です

何よりも働き者の小屋のスタッフさんには感謝です。
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_7512276.jpg
有次で頂く大吟醸♪

・・・この日は二人で一升以上飲んで、正月に夏用のテントで槍ケ岳山荘で震えながら過ごしたって言うお兄さんの、登山に行く為の嫁さんとの巧妙な駆け引きなど笑える話しを聞かされて、ホント可笑しい人の集まるここはお気に入りの場所です。

ついついお酒が進みますが、そういう楽しい時間を求めて来ている涸沢。
GW:穂高 2泊3日 1日目《上高地〜涸沢》_f0016656_7561880.jpg
自分にとっても雅ちゃんとの思い出の場所なので、この時期ここで一緒に過ごせるって事が大切で、外はめっちゃ寒くなったので中に移動して宴会は夜まで続きました。

続きはのちほど・・・

by amitsuka1210 | 2011-05-06 08:38 |    ( 穂高連峰 ) | Trackback | Comments(0)


<< GW:穂高 2泊3日 2日目-...      2011年GWのアプローチ >>